yoruhamizikaiのブログ

ぽつぽつと じゆうです

名前はない夜に 時間について

こうしてベッドの上でただただ時間の空費にうつつを抜かしているだけの夜の時間は

普段は気づかないような自分の些細な醜い内面 嫌な意思、過去現在未来への抱く必要のない感情と向き合わざるをえなくなり、どうしてもキツくなる。

 

「学生最後の夏休み」とか この間の「平成最後の〇〇」とかかそんな括りに囚われて

なにか特別なことをしたり気張ったり必要は全くないですよね。なぜなら、いつだって今この瞬間は完全に一度きりで 取り戻すことなんて不可能なのだから 

「#最後の〇〇」とかいう、誰かが決めた表面的な時間の区切りでしかないものに対して、

テンションを変に高めるような商業的な文字面に踊らされているうちは、時間を自分のものとして保有できていない証拠なのだろうね。

 

私たちは時間の海に溺れてはいけない。

自分の基準で決めた時間の区切り方、使い方、愛し方を

徹底していかなければ、と思う。

気を抜いていては、いつだって私たちの指の間を水みたいにすり抜け溢れていくものなのだ。時間とは

気付いた時には全て終わっているものなのだ。

 

いつでも、今この瞬間は、絶対的に最後で 一度きり 全ての選択は1回勝負であるのに、

この生活、そしてその変わらない生活の中でなにかを常に選択していくことが、際限なく続いてしまうと錯覚してしまうのは、時間に騙されているということ。

 

時間が刻々と流れていることは

全てが刻々と変化している ということ。

寿命が縮み、あの人の心は変わり、

かつて掲げた理想も変わり、

あの時は確かに真実だったはずの言葉は嘘になる。

 

時間が不断に流れ続ける限り、

絶対なんてない。だからこそ 

時間の測り方、費やし方を 自分で支配して

人生をやっていかないと どうにもこうにも、

うまくいかないのだろう。

どうなることをうまくいったと定義して、

どうなることをしくじったと定義するかさえ、

どの時を軸にするかで変わるだろうから

もうこの世は時間という概念がある限り、

あやはやすぎて 真実なんてない気がしてき、さらに気が滅入る。

私は私の人生時間を

なんとか手懐けて、どこからくるかわからない鬱に苦しむ今夜みたいな時間を 微笑ましく俯瞰できるくらいの余裕を手に入れたい、と思う。

 

 

こんな風に なにもかもに疑心暗鬼になってしまうのは、今が暗くて蒸し暑い沈黙の夜だからで、思考がそれに引っ張られ、たまたまやってきた時間に対する絶望と焦燥に傾倒しているからで、眩しい朝になったら、この感覚を忘れてしまっていても、それならそれでいいのだけど

時間は常に世界をすっぽりと包んで流れ 全てを変化させるから。

 

 

サイコーBoys Girs

恐る恐る扉を開けると懐かしいみんながいた

しばらく疎遠になっていて、 

もちろん会ってなくてもとてもとても大切な人たちなんだけど、これはどう言ったらいいのでしょうか 会うにはなんだか抵抗があって、

遠くからみんなのことを眺めていた

そんな人たちに 久しぶりに会いに行った

 

彼らは何も変わらず お酒を飲んで

煙草をふかして、ひらひらと手を振ってくれた

涙が出そうなくらい嬉しくて、懐かしくて

1年前に彼等の中に入れてもらったあのドキドキと、世間のねばならぬが完全に無視された

とってもやさしい世界を思い出す

やさしいギターの音が胸に響き、荒削りの歌声が、私の心をあっというまにほぐしてくれた

 

 

この夜を私はぜったいに忘れたくないとおもう

この先私がどんな世界に足を踏み入れようとも

この夜に みんなと過ごした時間は一生消えない

 

こんなにやさしい人たちが、集まってこうして笑っていられるのなら

この世界は案外いいところなのではないかと

お酒の回った頭でぼんやり思う 

 

感情を素直に表現するのは得意じゃないので

わたしがここまでみんなのことが好きだとは

誰も知らないと思うけど,それでいいのです

 

 わたしのユートピア 愛しています

 

 

 

 

最近のこと

朝早く起きて、美味しい朝ごはんを食べたのに、身体がずっと重かった. 

なんとか電車に乗ってアルバイトをこなして

帰宅  バイトでは他愛もない世間話をぽつぽつと.

しかしそれが辛い。だって ほんとは興味が湧かない どうであっても私には関係ない.たまたま同じ職場になった人間のことなんて…

だけど、 都合の悪い時だけ御縁を否定してはいけない 

どうして私は人にそのままのやさしいきもちで接せられないんだろうとつくづく思う

いつも人を見るときや人と接するとき、自分が減点されることもかなり恐れていて

頭の裏側でいろんな思惑が渦巻いてしまうね

自分が居心地悪いのは全部自分のせい 

ほんとうのやさしい心を繋ぎ合わせるコミュニケーションが取れていない

だれにでも優しいあの子は、相手の心をどうやってほぐしてるのだろう.そういうことはきっとわたしは全然できなくて、結果1人のほうがお気楽でいいな、と

だけど人が嫌いなわけではないのです

あなたとも あなたとも,話してみたいと思っています これはほんとうのはなし

 

今日から梅雨入りしたらしく、早々に晴れの日のありがたみがよくわかる. みんなそんなものでしょう? 

そしてあっという間に梅雨が過ぎ、むわむわと暑い夏がやってくる

季節は何度も私たちを巡ってくるだろうけど、そんなこととは関係なくいよう. 一度きりの夏だと思って ていねいに、だけれどたゆたうように 時間の流れに抱かれていたい

 

目を 耳を 鼻を 肌を 

美しくて、 心から共感し、愛せるもののために、とぼんやり思う 

 

最近のこと

時が経つのははやい

 

最近の私の、時の経過の測り方は、君と別れてから何ヶ月っていう数え方です。だからって、いつまでもカメラロールを見返してメソメソしているわけでは、決してありません。

それなりに、自分で見つけた好きなことをして、好きなものがたくさんできました。あなたと一緒にいたら出会えなかったであろう人たちや音楽とも出会いました。新しい恋人も、ちゃんと、できました。幸せです

 

あなたと別れて、よかった と思います

あなたと付き合っていた頃の自分より、今ののびのびとした自分の方が圧倒的に好きです

けれど、あなたのことを本当に、よく思い出します。あの時の私たちは 馬鹿で単純で、幼かったですね

あなたは私と別れてから、どう変わりましたか?聞きたいです。意味はないけれど、あなたに会いたいと思ってしまいます ヨリを戻すとかさ、そういうことではなく、ただ会いたいです

コーヒーとクリームチーズをアテに話がしたい

 

シケモク

砂糖を入れ過ぎた珈琲

好きじゃない男と寝たあとに思い出す君

酔っ払うためだけに飲むアルコール

心許ない深夜

昔は好きだった店

昔はよく聴いた曲

夜の木屋町、夜の地下鉄

早朝の商店街、朝日に照らされている

 

最近の私です

 

酔った女が連れの男に「あたし、今なら死んでもいい〜!何も思い残すことないもん!今ならぁ」って言ってたな

「だったら今死ねよ」

 

帰り道、久しぶりに母と電話をした。

「女の子が夜中に1人で出歩くの、やめなさい」

 

 

 

108号室で見た夢

こんにちは。

 

先日、SNSで知り合った3つ上の先輩と彼のお友達で開催される集まりに参加させてもらった。

事前にラインのグループに集合場所であるマンションの位置情報が送られ、体が空いた人からぼちぼちとそのマンションに訪れてくる、というなんとも自由な感じ。ええですね。

 

開催場所であった大心院町のコスモハイツ108号室は、お世辞にも治安が良いとも衛生的とも言えない一室である。

タバコの煙と酒臭さで部屋の空気が淀み、床にはタバコの空き箱や、空き缶、ゴミ袋などが散らばっていた。壁には、油性ペンで無秩序に描かれたイラストや、「夏休み」と書きたかったのだろう、誰かが書き殴った「夏体み」という文字が、飄々と異質な存在感を放っていた。なんだよそれ。

 

そんな狭い一室に、どんどん人が集まり、いつのまにか10人前後の人間が、円を描くようにして座り、ガヤガヤと。ワイワイと。

私にとっては、全く初めてのコミュニティであったわけだが、とても居心地が良かった。無理になにかを話す必要もなく、誰かの会話をつまみに、ちびちびとお酒を飲んで、面白いと思ったらふっと笑う。聞きたいことがあれば、適当に質問を投げかけてみる。誰かがその質問を拾って、答えてくれる。

 

どこからともなく話題が生まれ、また他の人間の間で会話が生まれ、酒の空き缶が増え、灰皿の灰が増え、知り合いが増え、誰かがギターを弾き始め、それに合わせてだれかが歌う。歌声が増え、思い出が増え、夜が更け。

 

開けっ放しのドアから差し込む朝日が、一晩を超えさらに乱れた部屋と、床に転がりすやすやと眠る優しい酔っ払いたちを包んでゆく。

 

非現実的で、新鮮で、愉しい夜、私を受け入れてもらえて嬉しかった。ありがとうございました。

 

6月6日

梅雨入りしたらしいですね。

一日中雨だった。水色の傘を片手に、じめじめした四条通りを、軽い足取りで、 いざ行かん。


大学の友人とディナーにイタリアンを食べに行った。彼女と私は、どちらも身長150センチ未満と小柄で 髪の毛の長さも同じくらい。何も知らない第三者からみれば、私たちはなんだかよく似ているんだろう。


しかし、私たちの考え方、行動の傾向は、真逆だといっていいほど異なっている。物事を、より自然に、流れに身を任せて緩やかに捉えていこうとするわたしと、自分の確固たる意志を持ち、違和感を感じたら、たとえ不自然であろうとも、その違和感を前面に相手に向けて表現せんとする彼女。


「日本人は、ほんまに怒らなさすぎやねん。」

と可愛らしい名前のついた甘いいカクテルを飲みながら彼女が嘆く。


「でもさあ、私たちを不愉快にしたその相手にも、そうするに至ったそれなりの理由があるんだと思うよ。怒っても、何も解決しないじゃ〜ん」

ビールのグラスについた水滴を指でなぞりながら、わたしがそう返す。


「解決するために、怒るんじゃないねんで。私は、あなたに怒っています!っていう意思を伝えたいだけやねん。そのことを相手にわかってほしい。」


「うーん……」


彼女と別れたあとの湿った帰路、ほろ酔いだった私たちのそんな会話をひとり思い出した。


私の胸中にだって、しっかりドロドロした感情は溜まっているし、「私はとても悲しい」って叫びたかったり、「ふざけんなよてめえ」と吐き出したいことだって多々ある。

でもその負の感情を、相手に分からせようとすることは、単なる自分のエゴであると思っていた。エゴイスト。幼くて未熟、感情の防波堤がまだ未完成な人間のすること。私はそうなってはいけないそうなりたくはない。そう思ってたし、思ってる、つもり。


でも意外と、素直に感情を表現するのも悪くないのかもしれないな。そんな生き方のほうが、すっきりさっぱり、サラッとしている。シンプルで、清潔だ。お酒が回って、ずいぶん呑気になっている頭で、ふわっとそう考えていた。


雨はすっかり止み、少し湿度を含んだ涼しい夜風が私の肌を優しく撫でる。地下鉄に乗るのはやめて、今日は歩いて帰ろっか。


音楽を聴きながら、私が かつて気持ちをちゃんと伝えられなかった人たちのことを思う、午前0時の烏丸通。彼らにも、敢えて私に伝えなかったことが、少なからずはあるんだろうね。なんか、ごめんね。


それではみなさん、おやすみなさい。今日もお疲れ様でございました。